

令和6年4月より本覚寺診療所院長となりました。以前は高砂市民病院の内科医師として一般内科を中心に、初診外来、内視鏡検査(胃カメラ・大腸カメラ)、透析患者さんの診察を行なっていました。地域の皆様が気軽に相談できるかかりつけ医を目指し、日々診療を行なっています。些細な症状でも構いませんので、気軽に相談にいらしてください。一緒に解決策を考えていきましょう。どうぞよろしくお願いいたします。
本覚寺診療所 院長 北野 裕韻(きたの ひろあき)
年 | 内容 |
2013年 | 久留米大学医学部 卒業 |
高砂市民病院 初期・後期研修医修了 総合的な知識を持つ内科医を目指し、専門領域に縛られず他疾患の患者日常管理について学ぶ。 |
|
2018年〜 | 本覚寺診療所 非常勤医師として勤務 |
2020年 | 高砂市民病院 内科副医長 |
2024年~ | 本覚寺診療所 院長 |
無医村だったこの地で、祖父が本覚寺の境内で診療を始めました。昭和29年に前院長である母が当診療所を開設し、昭和60年に母の後を引き継ぎ、地域のかかりつけ医として、又地域に密着した在宅医療にも微力を注いでおります。今後も地域住民の皆様の健康を守り、安心して暮らせる街づくりのために、少しでも貢献できればと思っております
本覚寺診療所 名誉院長 北野 貴韻(きたの たかあき)
年 | 事項 |
1976年 | 久留米大学医学部 卒業 |
1976年 | 久留米大学病院医局 入職 |
国立小倉病院 勤務 八女公立病院 勤務 大牟田市立病院 勤務 …他 |
|
1986年 | 医局退局 |
1986年~ | 本覚寺診療所 管理医師 |
2013年~ | 特別養護老人ホーム山彦ホーム 嘱託医師 |
Copyright(c) 2024 Honkakuji clinic All Rights Reserved. Design by http://f-tpl.com